
三島☆ド根性ノ助(みしま どこんじょうのすけ)
1972年生まれ。兵庫県尼崎市出身。元DEEPライト級王者、元DEEPフェザー級王者。
総合格闘技道場コブラ会(大阪市福島区)主宰。
BODYMAKER サポートアスリート 三島☆ド根性ノ助
総合格闘技道場コブラ会(外部サイトにリンクします)
及川知浩引退イベント~完全相伝~
70.0kg契約/SBエキスパートクラス特別ルール (3分×3ラウンド:延長無制限ラウンド)
70.0kg契約/SBエキスパートクラス特別ルール (3分×3ラウンド:延長無制限ラウンド)
元DEEPライト級王者 三島☆ド根性ノ助(コブラ会) vs SB日本スーパーウェルター級 嶋田昌洋(志真会館)
2013年12月23日(月祝) 於ボディメーカーコロシアム第二競技場(大阪市浪速区難波中3-4-36)
試合前からバック転入場の練習をする三島☆ド根性ノ助選手。軽やかです!


総合格闘技で鍛えた動きは、見事にシュートボクシングに昇華していました。投げや関節技がうまいのは三島選手ならでは。
足を痛めての出場でしたが、それを感じさせないトリッキーなプレイが続出。

1ラウンドから果敢に挑みます。2ラウンドで1シュートポイント獲得。

3ラウンドではフロントチョークスリーパーで、キャッチポイントが入りました。カニばさみでテイクダウンを奪い、場内は大盛り上がり。

判定3-0で勝利!おめでとうございます!

BODYMAKERからお贈りしたハチマキと、応援メッセージ入りのシャツを着てくださっています。輝くトロフィーとともに。
今試合に満足しておられた三島☆ド根性ノ助選手。今後のシュートボクシングの参戦に期待です!

注目の試合、RENA選手VSキム・ユリ選手。RENA選手は入場時に手拍子を誘い、会場を沸かせました。


RENA選手の圧倒的な強さが目立ち、コーナーロープ際に何度も追い詰めます。
1ラウンド2分40秒で勝利しました!

「女子格闘界をひっぱっていきたい」と力強いコメントを残したRENA選手。

シュートボクシングの日本スーパーフェザー級チャンピオンとして君臨した「絶対王者」及川知浩選手。及川道場の自主興行で引退試合を行いました。

ほぼ互角のまま試合が進行します。及川選手の前蹴りやパンチが炸裂。

5ラウンドの後延長に入り、7ラウンドまで試合継続しました。
大月選手のボディが決まっていき、及川選手は悔しくも追いつけない状況になっていきました。

ファンの声援が大きく後押しましたが、判定は3-0で大月選手の勝ち。大月選手は及川選手をたたえ、熱い志を共有していました。

30年間の格闘技生活を振り返り、他分野でもまだまだ強くなれるとコメント。ファンの惜しむ声を背に、及川知浩選手は会場を後にしました。
Tweet | |
![]() |