東京オリンピック・パラリンピック開催に伴う交通対策テストによる配送遅延について - 2019年7月19日 18:14
韓国emart(イーマート)様にて、BODYMAKER(ボディメーカー)の アッパーニットスニーカーの販売がスタート - 2019年6月10日 17:00


BODYMAKER presents GLADIATOR 010 in OSAKA × 1MC 開催! - 2019年6月 6日 10:00
GLADIATOR
第10弾・大阪堺市産業振興センター大会
対戦カード・出場選手決定。
また同大会において男性39歳前厄年以上、女性30歳以上の安全性を考慮したアマチュアキックボクシング大会『1MC』が大阪初上陸。
二部制にて開催決定。
------------------------------
【大会名称】
BODYMAKER
presents
GLADIATOR 010 in OSAKA × 1MC
【開催日時】
2019年
7月7日
(日)
開場 13:30
開始 14:00
※オープニングファイトは開場時間に実地
【開催場所】
大阪
堺市産業振興センター
〒591-8025
大阪府堺市北区長曽根町183-5
【チケット料金】
VIP
15000円
SRS
10000円
RS
8000円
S
6000円
【チケット販売所】
チケットぴあ
[Pコード
843-152]
https://t.pia.jp/
出場選手
所属ジム
※上記にて近日発売
------------------------------
【予定対戦カード】6月21日現在
ルクク・ダリ
(TRI.H studi/初代GRANDウェルター級王者)
vs
ウィルチョープ
(フリー/USA)
一慶
vs
パク・イクスン
ライト級5分2R
キ・ウォンビン
(TEAM POSSE 韓国ROADFC)
vs
ヴィトー・トファネリ (ブラジリアンタイ ブラジル)
ヘビー級5分2R
vs
ホネル・マツダ(TS GYM/ブラジル)
バンタム級5分2R
竹本啓哉(ALIVE)
vs
上嶋佑紀(BRAVE)
フェザー級5分2R
天草ストロンガー四郎(チームソフトコンタクト)
vs
国頭武(総合格闘技道場BURST)
バンタム級5分2R
平澤 宏樹(team侍)
vs
神田T-800周一(パラエストラ広島)
ウェルター級5分2R
角田裕亮(パラエストラ岐阜)
vs
スティーブン・ギレスピ(フリー/スコットランド)
フェザー級5分2R
中川皓貴(総合格闘技道場Reliable)
vs
今村豊
(宇留野道場)
ライト級5分2R
田中壱季(チームソフトコンタクト)
vs
渡辺将規(ALIVE)
オープニングファイト
フェザー級5分1R
塩谷和哉(パラエストラ加古川)
vs
占部大河(パラエストラ東大阪)
出場選手は怪我等の理由により変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
---------------------------
【主催・お問い合わせ】
㈲櫻井
GLADIATOR事務局
TEL
073-427-1110
FAX 073-427-2600
1MC実行委員会
TEL/FAX
03-5849-4505
mail
1mckick@gmail.com
GLADIATOR公式サイト
http://gladiator-fc.com
1MC公式サイト
http://1mc.world/
GLADIATOR
Facebook
https://www.facebook.com/Gladiator.MixedmartialArts/
1MC
Facebook
https://m.facebook.com/kick.1mc/?locale2=ja_JP
GLADIATOR
Twitter
https://twitter.com/GLADIATOR_MMA_?s=09
---------------------------
6月19日 大会最終対戦カード発表
GLADIATOR 第10弾・大阪堺市産業振興センター大会最終対戦カード発表。
バンタム級挑戦者トーナメント一回戦実施・追加対戦カード、一部欠場 発表。
一慶の対戦相手 キム・ドンファンが練習中の怪我により欠場。
同じく韓国ROADFC TEAM HONよりパク・イクスンに変更になった。
また平澤宏樹の対戦相手 増田拓真も怪我により欠場。
新たに対戦相手として元パンクラス ランカー、2015年ネオブラッドトーナメント優勝 神田T-800周一が決定した。
これにより竹本啓哉(ALIVE)vs上嶋佑紀(BRAVE)
平澤宏樹(チーム侍)vs神田T-800周一(パラエストラ広島)の4選手によるバンタム級挑戦者トーナメントを開催する。
神田T-800周一は今回バンタム級挑戦者トーナメントに出場の竹本にも勝利しておりトーナメント最優勝候補と目されている。
既報の通りラウェイにて対戦しリベンジ戦となるGRAND王者 ルクク・ダリvs 戦績52戦 元UFCファイター ウィルチョープの一戦
韓国ROADFCキ・ウォンビンvsFIGHT DRAGON70kg王者 ダニロの愛弟子ヴィトー・トファネリによるGLADIATORライト級王座決定戦。
大阪府警出身 CAGE FORCEやパンクラスで川村亮や佐藤光留とも対戦してきた一慶の初参戦。
GLADIATORヘビー級王者 大番C-BOY高明vsホネル・マツダ。
また若干17歳のプロシューター WORDOG初代フライ級王者 大翔vs元谷友貴とも対戦した韓国ROADFC チームストロングウルフ コ・ドンヒョクの一戦も熱い。
これにより関西ではなかなか観られないトップクラス豪華メンバーによる新生GLADIATOR第10回大阪大会となった。
同大会において男性39歳前厄年以上、女性30歳以上の安全性を考慮したアマチュアキックボクシング『1MC』が大阪初上陸。2部制にて開催。
-------------
約一年振りとなるGLADIATOR堺市産業振興センター大会では
大阪府警出身でCAGE FORCE やパンクラスで戦績を重ね川村亮や佐藤光留とも対戦してきた一慶が初参戦。
韓国ROADFCからの刺客 イム・ドンファンと対戦する。
MMA戦績52戦。各国のあらゆる団体出場を経てPXC、そして世界最高峰UFC、また国内でも修斗やパンクラスに参戦してきたウィルチョープが初代GRANDウェルター級王者で主戦場GRACHANより派遣されたルクク・ダリと対戦。
5/17ラウェイにて両者対戦しておりウィルチョープがTKO負けを喫しておりMMAでのリベンジとなる。
またGLADIATORヘビー級王者で韓国angelfightingにも出場し戦闘竜にも一本勝ちの戦績を持つ大番C-BOY高明がGLADIATOR新体制初参戦。
TSGYMよりTENKAICHIなどに参戦してきたホネル・マツダと対戦する。
その他前回GLADIATOR 009大会で韓国ROADFC選手に圧勝したALIVE竹本啓哉vsBRAVEのベテランMMAファイター上嶋祐紀との一戦、
一発を持つ天草ストロンガー四郎vs着実に実力を付けてきた國頭武のプロシューター対決、
パラエストラ岐阜より柔術の猛者 角田裕亮vs戦績は浅いがその実力に定評のあるスティーブリン・ギレスピの見応えある重量戦。
4/14大会にてローブローにより無念の無効試合となった中川皓貴vs今村豊の再戦、
神戸Reliableから期待の若手 増田拓真vsGLADIATORフェザー級王者MIKEと引き分け先日DEEPにも出場した平澤宏樹の若手対決、
若干17歳 初代WORDOGフライ級王者のプロシューター 大翔の連続参戦、
韓国ROADFCより危険な実力ファイター キ・ウォンビンが過去に判定で敗れた元ライト級王者 岸本の返上したGLADIATORライト級ベルトを狙い参戦。
関西ではなかなか観れないボリュームたっぷりの対戦カードとなった。
#GLADIATOR
#ROADFC
#BODYMAKER
#1MC
#GLADIATOR010
#GLADIATOR0707
「G20サミット」に伴う交通規制の影響によるお届け遅延について - 2019年6月 3日 10:58
2019年5月31日
お客さま各位
いつもBODYMAKER online shopをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
大阪市内で「G20サミット」が開催されることに伴い、大阪府内で大規模な交通規制が行われる影響で、6月27日(木)から7月2日(火)頃まで、関西地方の一部地域がお届け先または発送元となる荷物のお届けに遅れが生じる可能性があります。
お客さまにはご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承いただきますようお願い申しあげます。
※5月30日メンテナンスのお知らせ - 2019年5月29日 10:00
下記日程にサーバーメンテナンスを予定しております。
サーバーメンテナンス中は、公式オンラインショップをご利用いただくことができません。
メンテナンス予定日時 : 2019年5月30日 (木)AM2:00 ~ AM4:00 頃まで
お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。